by Betty's Radio
▼番組概要 Betty’s Radio(ベティーズラジオ)はまだ見ぬ映画とあなたが出会う、をコンセプトにする自主映画レーベル、Label Bettyがお送りする音声メディア。フランス語の”betise”:「くだらぬ話題」とされがちな映画体験や文化についての愛を語ろうというポッドキャストです。 チャンネル登録、Instagramのフォローお願いします!
Language
🇯🇵
Publishing Since
12/20/2024
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
April 23, 2025
<p>Z世代×映画×カルチャートーク!</p><p>▼ゲスト略歴</p><p>LobbyAI CEO 髙橋 京太郎さん</p><p>1997年生まれの埼玉県浦和育ち。日本大学法学部政治経済学科卒、法政大学大学院政策創造研究科修了・修士(政策学)。これまでスタートアップにて、キュレーションメディアやマッチングアプリの開発・運営に従事。その一方で、衆議院議員秘書として地域活動、政務活動支援、国政政党学生組織や投票啓発団体を運営。現在、永田町を中心にロビイストとして活動中。この知見を元に政治・行政という道具を困っている多くの人の手に広げたいと思いLobbyAIを設立。</p><p>LobbyAI ホームページ:<a href="https://lobbyai.co.jp" target="_blank" rel="noopener noreferer">https://lobbyai.co.jp</a></p><p>▼今回の内容</p><p>資金調達の話/人生は物語/映画レビュー=政治/レールを外れる/政治における発信力/参加型の「場」/プロパガンダと認知バイアス/Lobby AIが与える処方箋/政治を「利用する」/本当に世の中を変えているものとは/ゲーム化するふるさと納税/人口減少は本当に「悪い」ことなのか/日本でポン・ジュノが生まれない理由/クリエーター尖れ!!/文化がもたらす説得力/買収される日本のコンテンツ/本来のマーベルの見方/エセジャパンはもう必要ない/スターウォーズはそもそも多様/髙橋さんの魂の一本/キャプテン・アメリカへの愛/2代目議論/万博行け</p><p>▼番組概要</p><p>Betty’s Radio(ベティーズラジオ)はまだ見ぬ映画とあなたが出会う、をコンセプトにする自主映画レーベル、Label Bettyがお送りする音声メディア。フランス語の”betise”:「くだらぬ話題」とされがちな映画経験や文化についての愛を語ろうというポッドキャストです。</p><p>私たちLabel Betty は、まだ見ぬ映画と「あなた」が巡り逢うレーベルです。</p><p>若者を中心とした映画を盛り上げるべく、自主映画の配給・上映を事業としています。</p><p>チャンネル登録、Instagramのフォローお願いします!</p><p><a href="https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==</a></p><p>Ignore tugs…</p><p>#SpotifyPodcast #映画ポッドキャスト #カルチャートーク #Z世代の声#映画好きと繋がりたい #サブカルチャー #インディーズ映画 #自主映画 #映画の話 #Z世代の映画観 #ベティーズラジオ #LabelBetty #映画レビュー #アートとしての映画</p>
April 19, 2025
<p>▼ゲスト略歴</p><p>加納宏徳さん</p><p>Apriori. Artの共同創業者。小学校をドロップアウトし中高大は行かず、10年間独学を続け英語、フランス語、ウェブ構築を身に着ける。その後、翻訳業やEC運営、起業やスタートアップ、代理店勤務などを経験した後、現在は外資IT企業にて、ウェブマーケティングマネジャーを務めるなど、ユニークな経歴の持ち主。Apriori.Artの構想は2019年ごろから温めており、やっと実現できる機会が掴めたことにとてもワクワクしている。鳥や羽のある生き物の折り紙作品が好き。</p><p>▼今回の内容</p><p>小学校からドロップアウトというユニークな経歴/折り紙との出会いは?/「折り紙アーティスト」はどれほどいるのか?/職人よりは彫刻師、デザイナーっぽい雰囲気/スーパーコンプレックス系統/日本の折り紙の独自性?/金森慧監督作 “Origami/折紙”97回学生アカデミー賞はどうみたか?/魂の一本は?</p><p>▼番組概要</p><p>Betty’s Radio(ベティーズラジオ)はまだ見ぬ映画とあなたが出会う、をコンセプトにする自主映画レーベル、Label Bettyがお送りする音声メディア。フランス語の”betise”:「くだらぬ話題」とされがちな映画経験や文化についての愛を語ろうというポッドキャストです。</p><p>私たちLabel Betty は、まだ見ぬ映画と「あなた」が巡り逢うレーベルです。</p><p>若者を中心とした映画を盛り上げるべく、自主映画の配給・上映を事業としています。</p><p>チャンネル登録、Instagramのフォローお願いします!</p><p><a href="https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==</a></p><p>Ignore tugs…</p><p>#SpotifyPodcast #映画ポッドキャスト #カルチャートーク #Z世代の声#映画好きと繋がりたい #サブカルチャー #インディーズ映画 #自主映画 #映画の話 #Z世代の映画観 #ベティーズラジオ #LabelBetty #映画レビュー #アートとしての映画</p>
April 8, 2025
<p>Z世代×映画×カルチャートーク!</p><p>自主映画からネットミーム、海外スラングにアングラヒップホップまで話題満載。</p><p>「<strong>映画や音楽をただ“好き”と言いたいだけじゃ物足りない</strong>」</p><p>「サブカルが生きがい。でも、ちょっと疲れることもある」</p><p>そんなあなたのための場所です。</p><p>▼今回の内容</p><p>100banch変な人だらけ/2hollisみんな聴いてくれ/シカゴ行きたいね/若者音楽とは/PeterParker69こそ未来だ!/映画好きが聴くべきNEWLY/枕草子の大ファン/平安から変わらない四季/ソーシャルバッテリーという概念/キャンセルカルチャーもう良くないか?/感情と経験の外部化/心にゾロを住まわせろ/つらい経験が芸術を生み出すのか/ジブリ風AI画像の話/『ドライブ・イン・マンハッタン』をどう見たか/「映画:料理屋」論/自分の美学に気づくこと/キューブリックの凄さ/2001年とかぐや姫/点と点がつながる/センスを磨くには/百聞は一見にしかず</p><p>▼番組概要</p><p>Betty’s Radio(ベティーズラジオ)はまだ見ぬ映画とあなたが出会う、をコンセプトにする自主映画レーベル、Label Bettyがお送りする音声メディア。フランス語の”betise”:「くだらぬ話題」とされがちな映画経験や文化についての愛を語ろうというポッドキャストです。</p><p>私たちLabel Betty は、まだ見ぬ映画と「あなた」が巡り逢うレーベルです。</p><p>若者を中心とした映画を盛り上げるべく、自主映画の配給・上映を事業としています。</p><p>チャンネル登録、Instagramのフォローお願いします!</p><p><a href="https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ=="><u>https://www.instagram.com/label_betty?igsh=MW9sb3pmeGNyY3RmeQ==</u></a></p><p>Ignore tugs…</p><p>#SpotifyPodcast #映画ポッドキャスト #カルチャートーク #Z世代の声#映画好きと繋がりたい #サブカルチャー #インディーズ映画 #自主映画 #映画の話 #Z世代の映画観 #ベティーズラジオ #LabelBetty #映画レビュー #アートとしての映画</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.