by educe
私学16校の共同出資でできた株式会社エデュースの社内シンクタンク、educe School Management Institute(エデュース学校経営研究所)が送るラジオです。 *———————————————–* エデュース学校経営研究所 Mail:[email protected] HP:https://www.educe-ac.com/blog/ *———————————————–*
Language
🇯🇵
Publishing Since
3/28/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 28, 2025
<p>「中国の高等教育の最前線と、日本の留学生獲得」vol.3</p><p><strong>~中国人留学生確保から見るこれからの大学~</strong></p><p><br></p><p>皆さま、こんにちは。「エデュ研ラジオ」は、株式会社エデュース学校経営研究所が運営する、教育機関の皆さまに向けた情報発信Podcastです。</p><p>本特別企画の第3部では、中国人留学希望者が 日本の大学を選ぶ際に重視するポイントや、留学の目的の変化 について、大東建託リーシング株式会社 グローバル事業部/良部屋(リャンブーウー)上海 総経理の高田裕樹さんにお聞きします。<br>なぜ日本は留学先として選ばれるのか?</p><p>学位取得の目的、地理的利便性、費用面のメリットだけでなく、芸術・アニメ・スポーツといった専門分野の学びへの関心の高まりが背景としてあるようです。</p><p>日本留学を目指す生徒の中には、現地の高校で日本語を履修しN1を持って語学学校を経ずに進学検討するケースや、日本での学位取得を見据えて高校から留学を検討する方が増加するような傾向もあります。</p><p>12月14日に実施されたイベントの調査結果も交えながら、具体的な留学希望者の動向を探ります。ぜひお聴きください!</p><p><br></p><p>【お問い合わせ先】</p><p>良部屋(リャンブーウー)上海</p><ul><li>Mail:[email protected]</li><li>HP:https://lbw-cn.com/</li></ul><p>エデュース学校経営研究所</p><ul><li>Mail:[email protected]</li><li>HP:https://www.educe-ac.com/blog/</li></ul>
April 28, 2025
<p>「中国の高等教育の最前線と、日本の留学生獲得」vol.2</p><p><strong>~中国人留学生をめぐるリアルな留学の現状~</strong></p><p><br></p><p>第2部では、中国の教育制度の特徴や受験競争の厳しさ、日本への留学ニーズ について、大東建託リーシング株式会社 グローバル事業部/良部屋(リャンブーウー)上海 総経理の 高田裕樹 さんにお聞きします。</p><p>中国の教育制度は 小学校6年・中学校3年・高校3年の構成で日本と同じですが、高校は大学進学を目指す普通高校と、専門知識を学ぶ職業高校に分かれています。特に 年間1000万人以上が受験する大学入試(高考) は、世界でも屈指の競争の激しさを誇ります。さらに、2021年に導入された「双減政策」 により、学校の宿題負担軽減や学習塾の規制が進められ、教育環境にも変化が見られます。</p><p>こうした背景の中で、日本の大学が提供する 柔軟な教育環境やキャリア形成の選択肢が注目され、中国の学生にとって魅力的な進路の一つとなっています。本編では、中国の教育事情を詳しく解説し、日本の教育機関が留学生獲得のために考慮すべきポイントを探ります。<br>ぜひお聴きください!</p><p><br></p><p>【お問い合わせ先】</p><p>良部屋(リャンブーウー)上海</p><ul><li>Mail:[email protected]</li><li>HP:https://lbw-cn.com/</li></ul><p>エデュース学校経営研究所</p><ul><li>Mail:[email protected]</li><li>HP:https://www.educe-ac.com/blog/</li></ul>
April 28, 2025
<p>「中国の高等教育の最前線と、日本の留学生獲得」vol.1</p><p><strong>~良櫻(リャンイン)留学から知る留学サービス~</strong></p><p><br></p><p>皆さま、こんにちは。「エデュ研ラジオ」は、株式会社エデュース学校経営研究所が運営する、教育機関の皆さまに向けた情報発信Podcastです。</p><p>本特別企画では、中国・上海を拠点に 日本への留学支援事業を展開する背景や具体的な取り組み について、大東建託リーシング株式会社 グローバル事業部/良部屋(リャンブーウー)上海 総経理の 高田裕樹 さんにお話をお聞きします。</p><p>高田さんは2019年に上海で現地法人を立ち上げ、2021年から本格的に留学支援を開始。年間約1000件の問い合わせがあり、中国全土の各教育機関と日本の大学・高校・語学学校と連携しながら、学生の留学をサポートしています。大東建託の強みを活かし、 住居の提供や入国後の生活支援まで一貫したサポートを展開。現在、中国語・英語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・ベトナム語の 6言語対応で支援を拡大しています。</p><p>第1部では、事業立ち上げの背景から 上海での留学支援の実態 、市場ニーズについて深掘りしていきます。</p><p>ぜひお聴きください!</p><p><br></p><p>【お問い合わせ先】</p><p>良部屋(リャンブーウー)上海</p><ul><li>Mail:[email protected]</li><li>HP:https://lbw-cn.com/</li></ul><p>エデュース学校経営研究所</p><ul><li>Mail:[email protected]</li><li>HP:https://www.educe-ac.com/blog/</li></ul>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.