by TOKYO FM
エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。 vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。 そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。 vim-jpのSlackへのご参加はこちらから! https://vim-jp.org/docs/chat.html メッセージはSlackの #vim-jp-radio-messageチャンネルに投稿してください。 AuDeeのメッセージフォームでも受付中です。
Language
🇯🇵
Publishing Since
7/1/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 28, 2025
エンジニアコミュニティ「vim-jp」のラジオ版としてスタートした「エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ」。 前回に引き続き、歴代ハードのゲーム開発をされているゲームプログラマーの西山信行さんをお迎えします! 今回のテーマは「ゲーム開発者の開発環境」 業界歴35年の西山さんに、 その開発環境の歴史から、エミュレーター開発のお話なども伺っています。 ~~~エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。「tomoya」と「ありすえ」がパーソナリティを担当!vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。vim-jpのSlackへのご参加はこちらから!メッセージはSlackの #vim-jp-radio-message チャンネルに投稿してください。vim-jpラジオ・オリジナルグッズはこちらから! OP・ EDテーマ制作:田中潤(ゲントウキ)
April 21, 2025
エンジニアコミュニティ「vim-jp」のラジオ版としてスタートした「エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ」。 今回は、歴代ハードのゲーム開発をされているゲームプログラマーの西山信行さんをお迎えします! 今回のテーマは「歴代ハードのゲーム開発」 ゲーム業界歴35年の大ベテラン! セガサターンからニンテンドー64、プレイステーションやXBOX、そして最新のものまで数多くのゲーム開発に携わってきた西山さんに、 ゲーム開発の道へ進んだキッカケから、これまでのゲーム開発話までたっぷりとお話を伺っています。 ~~~エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。「tomoya」と「ありすえ」がパーソナリティを担当!vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。vim-jpのSlackへのご参加はこちらから!メッセージはSlackの #vim-jp-radio-message チャンネルに投稿してください。vim-jpラジオ・オリジナルグッズはこちらから! OP・ EDテーマ制作:田中潤(ゲントウキ)
April 14, 2025
エンジニアコミュニティ「vim-jp」のラジオ版としてスタートした「エンジニアの楽園 vim-jp ラジオ」。 前回に引き続き、風来のシレン2やMOTHER2の開発者で、すごろくや代表取締役の丸田康司さんをお迎えします! 今回のテーマは「近代ボードゲームとエンジニアとの親和性」 ゲーム開発をしていた丸田さんが、ボードゲームの世界に行くことになったキッカケや、 代表取締役をつとめるボードゲームのお店と会社「すごろくや」についてお話を伺いました。 そして、今回丸田さんオススメのボードゲームを紹介していただきました! 【お菓子の魔女】 【ナンテッタ】 【サイトシーイング】 【ヘルパゴス】(すごろくやゲーム大賞2024 大賞) 【チューリングマシン】 【ラミィキューブ】 【すずめ雀】 ~~~エンジニアが集まるインターネット上のコミュニティvim-jpから生まれた初の音声プログラム。「tomoya」と「ありすえ」がパーソナリティを担当!vim-jpはプログラミングから子育てに至るまで無数のチャンネルを抱えたコミュニティです。そんなコミュニティの面白さを生かして、各分野の様々なゲストを交えながら楽しく雑談していきます。vim-jpのSlackへのご参加はこちらから!メッセージはSlackの #vim-jp-radio-message チャンネルに投稿してください。vim-jpラジオ・オリジナルグッズはこちらから! OP・ EDテーマ制作:田中潤(ゲントウキ)
iwashi
Tatsuhiko Miyagawa
backspace.fm
ゆるコンピュータ科学ラジオ
リンクマン/弓月ひろみ
Off Topic
研究者レン from サイエントーク
Yuru Gengogaku Radio
研究者レンとOLエマ
佐々木亮
COTEN inc.
shueisha vox
伊藤穰一
donguri.fm
ゆる音楽学ラジオ
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.