by 風呂端会議
『風呂端会議』は、世代も仕事も育ちも違う風呂好き3人が、 銭湯にまつわるお話を、気持ちの赴くまま、 自由にテキトーに時には真面目に語り合い、 いろいろな街のお風呂屋さんを、 遠回りしながら紹介する番組です。 出演は、、、 自称銭湯愛好家で、お喋りが脱線しがちな 50代男子のオー山、 お湯の違いを独特な感性で語り、 時に鋭く切り込む20代女子のサカ井、 そんな2人の感覚的でマニアックな話を、 何とか論理的で分かりやすくリスナーに伝えようと苦心する、 この企画の立案者で銭湯初心者、40代男子のツ山。 この3人が毎回1軒のお風呂屋さんをご紹介。 少し偏愛的な設備紹介だけでなく、 やってくるお客さんの様子や街の雰囲気を、 銭湯ユーザーはもちろんのこと、 銭湯が気になっている皆さんに向け、 ゆるゆるとお届けします。
Language
🇯🇵
Publishing Since
2/1/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 28, 2025
<p>世代も仕事も育ちも違う風呂好き3人が、</p><p>いろいろな街のお風呂屋さんを、</p><p>遠回りしてご紹介する番組『風呂端会議』の第144回(その1)です。</p><p><br></p><p>今回と次回は再び、サカ井とオー山がお届けする「2人風呂端会議」</p><p>実はこの2人もちょっと忙しく、</p><p>前枠や前半ではその辺のお話しからお届けします。</p><p><br></p><p>サカ井はソロプロジェクト、HALCAMOの活動が!</p><p>そして、前枠のカットした部分で”お父さん感”を出してしまって、</p><p>失敗を引き摺るオー山です 笑</p><p><br></p><p>テンポの良い進行を目指す2人は早速ポストのご紹介。</p><p>まずは、営業を再開した大森「水神湯さん」の営業再開1ヶ月のお知らせ。</p><p>続いて中野「天神湯さん」の話題、温泉認可を受けた「たからゆ」さんのお話しへ。</p><p>「寿湯さん」を含めて”中野温泉郷”と呼びたいです♨️</p><p><br></p><p>そのほか、やしおさんが送って下さった情報や、</p><p>そこから脱線して、オー山が最近”横綱”に昇進したお話しへ。</p><p>更にはケロリン湯桶のお浚いです。</p><p><br></p><p>「石川湯さん」で出会ったコーヒー牛乳の報告、</p><p>「一の湯さん」のお母さん話を挟んで、</p><p>はじめてのお風呂屋さんをご紹介!</p><p><br></p><p>今回ご紹介するのは、今年創業70周年を迎えた老舗で、</p><p>サウナ好きな方にも有名な名湯。</p><p>板橋区・大山の「<a href="https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-607">みやこ湯</a>さん」です!</p><p><br></p><p>実は『風呂端会議』で板橋区のお風呂をご紹介するのは初めてです。</p><p>サカ井が「大山推しですよね」と語るほど、</p><p>大山駅の周りには”大山”が溢れていました。</p><p><br></p><p>そのサカ井が「大阪万博みたいなイメージ」という外観の</p><p>「みやこ湯さん」は、とても清潔感が漂って、</p><p>玄関に入っただけで”心配ないな”と感じさせてくれる、</p><p>美しいお風呂屋さんでした。</p><p><br></p><p>前半のラストは、再びサカ井のパワーワード、</p><p>“いぶし銀”で締まります 笑</p><p>その2へ進む前にお聴き逃しなく 笑</p><p><br></p><p>「さぁ、あなたもLet’s 銭湯!」</p><p><br></p><p>出演:</p><p>サカ井</p><p>オー山</p><p> </p><p>声の出演・効果音収録:玉の湯さん(杉並区・阿佐ヶ谷)</p><p><br></p><p>テーマ曲:サカ井</p>
April 28, 2025
<p>世代も仕事も育ちも違う風呂好き3人が、</p><p>いろいろな街のお風呂屋さんを、</p><p>遠回りしてご紹介する番組『風呂端会議』の第144回(その2)です。</p><p><br></p><p>前半から引き続き”いぶし銀”なイメージと、</p><p>近未来感のある脱衣所からスタート。</p><p>板橋区・大山駅近くの名銭湯、</p><p>「<a href="https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-607">みやこ湯</a>さん」をご紹介!</p><p><br></p><p>男湯はベテランが多かったのに対して、</p><p>サカ井が女湯客層の幅広さをお伝えしながら後半スタート。</p><p>男女とも来慣れている方が多い地域密着型のお風呂屋さん。</p><p>オー山が「少し大塚記念湯さんと雰囲気が似てる」と語ると、</p><p>サカ井は「色々なものがちょっとずつオシャレ」と解説します。</p><p><br></p><p>どの浴槽も井戸水から作った、とても肌触りの良いお湯がたっぷり。</p><p>2人揃って良い匂いを感じ、軽くてよく暖まるけど、</p><p>逆上せにくいと感じるのでした。そんな中、薬湯が全く違う</p><p>世界なのにも驚きます。</p><p><br></p><p>こちらの名物でもある水風呂は、</p><p>思いのほか大きくて高い位置。</p><p>サカ井は身を挺して注意点をお知らせ 笑</p><p>驚くほど良い仕事をするお水に入りながら、</p><p>壁の絵を眺めると、心が思わず遠くに飛ぶのでした。</p><p><br></p><p>そんな2人の心を捉えたのはお湯だけでなく、</p><p>銭湯への想いを書いた詩人さんの、</p><p>なかなか過激にも取れる言葉なのでした 笑</p><p><br></p><p>脱衣所も広々して湯上がりもゆっくり過ごせる</p><p>「みやこ湯さん」の雰囲気は、</p><p>明るくて親切なお母さんが作っています。</p><p>アルコール類の販売もあるので、</p><p>是非皆さん、楽しんでいただきたいと思います。</p><p><br></p><p>今回は、大山駅から徒歩10分ほど。</p><p>要町の駅にも20分くらいで辿り着ける、</p><p><br></p><p>「<a href="https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-607">みやこ湯</a>さん」を、</p><p>皆さんも是非体験してみてください!!</p><p><br></p><p>2人で締めコピーを。。。</p><p>踏ん張ってお届けします。。。</p><p><br></p><p>今回もごゆっくり!!</p><p><br></p><p>「さぁ、あなたもLet’s 銭湯!」</p><p><br></p><p>出演:</p><p>サカ井</p><p>オー山</p><p> </p><p>声の出演・効果音収録:玉の湯さん(杉並区・阿佐ヶ谷)</p><p><br></p><p>テーマ曲:サカ井</p>
April 14, 2025
<p>世代も仕事も育ちも違う風呂好き3人が、</p><p>いろいろな街のお風呂屋さんを、</p><p>遠回りしてご紹介する番組『風呂端会議』の第143回(その1)です。</p><p><br></p><p>今回も3人揃ってお届けするノーマル「風呂端会議」。</p><p>前枠は収録した頃、一気に開花した桜とお花見のお話し。</p><p>唯一お花見に行ったサカ井も、珍しい楽しみ方をしたようです 笑</p><p><br></p><p>本編でもある意味サカ井が主役。</p><p>未だに背が伸び続けている彼女の報告と、</p><p>何故かそれをなかなか認めないツ山は、</p><p>謎の遣り取りを続けますが、オー山はお見舞い来てくれた、</p><p>ツ山の身長エピソードを。。。</p><p><br></p><p>今回はまず、春を迎えたお風呂屋さんの、</p><p>新しい動きをお話しいたします!</p><p><br></p><p>「クラブ湯さん」ご主人エンドーさんの少年時代、</p><p>なんと「一の湯さん」のお母さんが大学生時代、</p><p>教育実習にやってきたお話しも!</p><p>そこから、何故か”ツ山先生”が誕生しました。</p><p><br></p><p>その流れで新潟の「朝日湯さん」からのポストをご紹介。</p><p>更に、藤田桃華さんからいただいた、</p><p>#82「太平湯さん」回の引用リポストと、</p><p>その後の遣り取りをご紹介。</p><p><br></p><p>そこから、品川区の「水神湯さん」が、</p><p>一度閉業されながら3月に復活を遂げたお話しを。</p><p>早速お邪魔したオー山は、サカ井が「中国の王朝みたい」と</p><p>思わず呟くような少年と出会ったのでした 笑</p><p><br></p><p>そしてもう一つ。中野の「天神湯さん」が”温泉認定”を受け、</p><p>「中野温泉 天神湯」として営業することになったお話しも。</p><p>元から良いお湯の「天神湯さん」。認定直後にお邪魔したオー山は、</p><p>お母さんと色々お話しして帰ってきました。</p><p><br></p><p>第143回では、オー山がずっとご紹介したかった、</p><p>大田区南千束「<a href="https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-471">八幡浴場</a>さん」のお話しをたっぷりと。</p><p><br></p><p>実際は交通の便が良い場所なのですが、</p><p>どんな経路で向かったかを説明しようとしたサカ井は、</p><p>意外なところで苦戦するのでした 笑</p><p><br></p><p>詳しくは(その2)でご紹介いたします!</p><p><br></p><p>「さぁ、あなたもLet’s 銭湯!」</p><p><br></p><p>出演:</p><p>サカ井</p><p>ツ山</p><p>オー山</p><p> </p><p>声の出演・効果音収録:玉の湯さん(杉並区・阿佐ヶ谷)</p><p><br></p><p>テーマ曲:サカ井</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.