by 河北新報オンライン
宮城県仙台市の新聞社、河北新報の社員が仙台初心者を勝手に応援するニューストーク番組です。支店経済都市とも言われる仙台には、毎年の進学や転勤で多くの仙台ビギナーが暮らしています。知っているようで知らない杜の都。仙台を楽しむための多彩なコンテンツをお届けします(毎週更新) ◇河北新報オンライン https://kahoku.news/ ◇X(旧Twitter) https://x.com/kahoku_shimpo ◇facebook https://www.facebook.com/kahoku.shimpo/ ◇instagram https://www.instagram.com/kahoku_shimpo/?hl=ja
Language
🇯🇵
Publishing Since
6/24/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 27, 2025
<p>夏の参院選宮城選挙区(改選数1)で立候補を予定する現職と新人2人をゲストに迎え、訴えたい政策や政治への思いを語ってもらうインタビュー特集の2回目です。参政党新人の牧師ローレンス綾子さんは、アメリカ留学後に国際NGOでアフリカ支援に携わり、自身の子育てをきっかけに政治を志したといいます。異色の経歴を踏まえて訴えたい政策とは―。</p><p><br></p><p>04:37 子どもの教育と環境</p><p>08:10 心構えと学び</p><p>08:54 理想とする政治のあり方</p><p>11:29 グローバリズムとインターナショナリズムの違い</p><p>12:49 選挙運動と若者への政治への関心</p><p>14:13 有権者の反応と政治イメージの変化</p><p>20:53 人権と正義の関係</p><p>21:22 LGBTの理解と差別</p><p>22:54 多様性と文化の受け入れ</p><p>25:18 賃金キャップと経済成長</p><p>27:53 給付と消費税減税</p><p>30:11 自然への関心と農業活動</p><p>32:31 家族の支えと政治活動</p><p><br></p><p>【出演】</p><p>ローレンス綾子氏(参院選宮城選挙区・立候補予定者)</p><p>原口靖志、横山勲(編集部政治班)</p><p><br></p><p>【関連記事】</p><p><a href="https://kahoku.news/articles/20250419khn000080.html">夏の参院選宮城選挙区 三者三様 動き本格化</a></p><p><a href="https://kahoku.news/articles/20250423khn000084.html">消費税減税どうする? 夏の参院選 宮城選挙区立候補予定者の主張</a></p>
April 24, 2025
<p>夏の参院選まで3カ月を切り、各政党の動きが慌ただしくなってきています。そこで宮城選挙区(改選数1)で立候補を予定する現職と新人2人をゲストに迎え、訴えたい政策や政治への思いを語ってもらいました。収録順で初回は自民党新人の元宮城県議会議員、石川光次郎さん。初めて政治に関わった高校時代のエピソードから政治活動の本音まで、思う存分語ります。</p><p><br /></p><p>06:28 政治体験の新鮮さ</p><p>08:56 19歳からの秘書業</p><p>10:09 震災復興への取り組み</p><p>12:05 地方自治体と連携</p><p>12:48 物価と生活</p><p>13:36 人口減少と行政サービス</p><p>16:59 趣味はスポーツ観戦?</p><p>20:08 マイブーム</p><p>26:12 SNSの重要性変化</p><p>32:55 消費税の議論と与党からの意外な提案</p><p>34:29 政治の光が地方に当たる必要性</p><p><br /></p><p>【出演】</p><p>石川光次郎氏(参院選宮城選挙区・立候補予定者)</p><p>佐々木智也、横山勲(編集部政治班)</p><p><br /></p><p>【関連記事】</p><p><a href="https://kahoku.news/articles/20250419khn000080.html" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">夏の参院選宮城選挙区 三者三様 動き本格化</a></p><p><a href="https://kahoku.news/articles/20250423khn000084.html" rel="ugc noopener noreferrer" target="_blank">消費税減税どうする? 夏の参院選 宮城選挙区立候補予定者の主張</a></p>
April 21, 2025
<p> 4月23日は「クラフトビールの日」。仙台市の繁華街・国分町の一角にあるビアバーの店主に、クラフトビールの普及にかける思いの丈を聞きました。</p><p><br /></p><p>【出演】畠山崇裕さん(ビアバー「グッドビアマーケット エン」店主)、佐藤理史(河北新報編集部デジタル班)</p><p><br /></p><p>【関連記事】</p><p>・<a href="https://kahoku.news/articles/20250418khn000025.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">「仙台でクラフトビールを文化に」 元醸造家のビアバー店主が情熱注ぐ</a></p><p>・<a href="https://kahoku.news/articles/20250408khn000051.html" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">閉校した中学校校舎でクラフトビール製造へCFで資金募集 宮城・山元 町の協力隊員、3万リットルの出荷目指す</a></p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.