by こんな本、どうですか製作委員会
書評家の三宅香帆とライターの谷頭和希が、新刊本のアイデアをご提案するポッドキャスト番組。 独自の視点で、まだ世の中に出ていない本のアイデアをたくさん考えています。 毎週日曜23時に最新回を配信中! 【パーソナリティー】 ◇三宅香帆 1994年生まれ。エンタメから古典文学まで批評や解説を幅広く手がける。著書『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』『(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法』等。 ◇谷頭和希 1997年生まれ。チェーンストアやテーマパークなど、現代の都市空間について語る。著作に『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』 、『ブックオフから考える 「なんとなく」から生まれた文化のインフラ』等。 【番組テーマ曲】 OP:「立ち漕ぎ」ZEN ONE's https://linkcloud.mu/fd9c65d2 ED:「よるのみちくさ」ZEN ONE's https://linkcloud.mu/f4da3e06
Language
🇯🇵
Publishing Since
3/3/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
August 25, 2024
<p>今回は、「買い物」をテーマに文芸評論家・三宅香帆が新刊本のアイデアを提案</p> <p><br></p> <p>▼目次</p> <p>・上京経験者が方言を話す時</p> <p>・いま、NIKEのサンダルがアツい!?</p> <p>・「安物買いの銭失い」が身に沁みるアラサー</p> <p>・思い出とともに…激務の“救い”としての買い物</p> <p>・非日常感から謎買いする海外ファンシーグッズ</p> <p>・他人に見せられない、ガチなお買い上げモノが知りたい!</p> <p>・買い物エッセイはインスタっぽい!?</p> <p>・セブンのOL風ドリンクにハマる谷頭</p> <p>・谷頭少年、駄菓子屋賭博で大目玉を喰らう</p> <p>・院生三宅、本を売り本を書いては本を買う</p> <p>・ギャンブルにハマる人、ハマらない人</p> <p><br></p> <p>▼今回登場した書籍・記事</p> <p>BRUTUS1000号「人生最高のお買いもの。」(マガジンハウス)</p> <p><br></p> <p>▼メッセージは下記のフォームから</p> <p><a href="https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9">https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9</a></p> <p><br></p> <p>▼スポンサー提案は下記のアドレスから [email protected]</p> <p>番組ハッシュタグ:「#本どう」</p> <p>公式X:@Hon_Dou</p>
August 18, 2024
<p>今回は、「喧嘩」をテーマにライター・谷頭和希が新刊本のアイデアを提案</p> <p><br></p> <p>▼目次</p> <p>・忙しすぎた三宅、怒涛のスケジュール公開</p> <p>・最近、喧嘩してますか?</p> <p>・“火事と喧嘩は江戸の花”に見る近代都市の多様性</p> <p>・マッチングアプリの本当の不健全さとは</p> <p>・勝ち負け不要?よい喧嘩に必要なのは“良い審判”!</p> <p>・傾聴、仲裁、AIが有意義な喧嘩を育む?</p> <p>・二者関係では必ずハラスメントが生まれる</p> <p>・三宅夫妻喧嘩烈伝〜風呂蓋・バター・朝ドラ編〜</p> <p>・喧嘩の終わりは体力の終わり</p> <p>・議論愛好家の三宅、他人の逆鱗学習中の谷頭</p> <p><br></p> <p>▼メッセージは下記のフォームから</p> <p><a href="https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9">https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9</a></p> <p><br></p> <p>▼スポンサー提案は下記のアドレスから [email protected]</p> <p>番組ハッシュタグ:「#本どう」</p> <p>公式X:@Hon_Dou</p>
August 11, 2024
<p>今回は、「本のタイトル」をテーマに文芸評論家・三宅香帆が新刊本のアイデアを提案</p> <p><br></p> <p>▼目次</p> <p>・2回目の大阪収録…何かが違う!?</p> <p>・谷頭presents香川クイズ 県民が買わない野菜は?</p> <p>・モノづくりは“コンセプト”が大切!</p> <p>・書く前?書いた後?名付けのタイミング</p> <p>・三宅、椿屋珈琲店で編集者と人生一の睨み合い</p> <p>・良い本のコンセプトとは?</p> <p>・タイトルは本の“顔”!タイトルで損をする本も</p> <p>・誰がタイトルを決めるのか問題</p> <p>・本とweb記事のタイトルの違い</p> <p>・料理本「いたわりごはん」名付けの秀逸さ</p> <p>・気を付けよう…名前やタイトルを間違う怖さ</p> <p><br></p> <p>▼今回登場した書籍</p> <p>「香川のすがた」(百十四経済研究所)</p> <p>長谷川あかり「クタクタな心と体をおいしく満たす いたわりごはん」(KADOKAWA)</p> <p>福井県立図書館「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」(講談社)</p> <p>村上春樹「1Q84」(新潮社)</p> <p>きくちゆうき「100日後に死ぬワニ」(小学館)</p> <p>大塚勇三 / 赤羽末吉「スーホの白い馬」(福音館書店)</p> <p>近藤聡乃「A子さんの恋人」(ハルタコミックス)</p> <p><br></p> <p>▼メッセージは下記のフォームから</p> <p><a href="https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9">https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9</a></p> <p><br></p> <p>▼スポンサー提案は下記のアドレスから [email protected]</p> <p>番組ハッシュタグ:「#本どう」</p> <p>公式X:@Hon_Dou</p>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.