by TOKYO FM
毎月1名のアーティスト・著名人が登場して「マイアースコンシャスアクト」を紹介。 環境問題について考えていること、アーティストとして活動していること、地球の未来について考えていること、実際にアクションしていることを伺います。
Language
🇯🇵
Publishing Since
6/3/2023
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
June 29, 2024
今の地球環境について思うこと環境問題や社会課題の解決に向けて行なっている取り組み地球の未来のために考えていることを紹介する「コスモ・アースコンシャス・アクト 未来へのメッセージ」毎週土曜日 朝10時50分から放送◆6月29日土曜日は COSMOエコ基金のパートナー団体自然回復を試みる会・ビオトープ孟子の理事・有本智さんに 「地球の未来のために考えていること」について伺いました・自然回復を試みる会・ビオトープ孟子孟子不動谷は、和歌山県の海南市にある生物多様性豊かな「さとやま」。孟子地区の里地里山における耕作放棄や地域の少子高齢化、生物多様性の低下などの社会的課題を背景に、1998年、昔の自然や原風景を取り戻そうと発足した特定非営利活動法人。その生物多様性豊かな里山の保全活動に対し、平成21年(社)日本ユネスコにより「孟子不動谷生物多様性活性化プロジェクト」として未来遺産指定されました。
June 22, 2024
今の地球環境について思うこと環境問題や社会課題の解決に向けて行なっている取り組み地球の未来のために考えていることを紹介する「コスモ・アースコンシャス・アクト 未来へのメッセージ」毎週土曜日 朝10時50分から放送◆6月22日土曜日は COSMOエコ基金のパートナー団体自然回復を試みる会・ビオトープ孟子の理事・有本智さんに ビオトープ孟子が取り組む動植物のモニタリング調査について伺いました・自然回復を試みる会・ビオトープ孟子孟子不動谷は、和歌山県の海南市にある生物多様性豊かな「さとやま」。孟子地区の里地里山における耕作放棄や地域の少子高齢化、生物多様性の低下などの社会的課題を背景に、1998年、昔の自然や原風景を取り戻そうと発足した特定非営利活動法人。その生物多様性豊かな里山の保全活動に対し、平成21年(社)日本ユネスコにより「孟子不動谷生物多様性活性化プロジェクト」として未来遺産指定されました。
June 15, 2024
今の地球環境について思うこと環境問題や社会課題の解決に向けて行なっている取り組み地球の未来のために考えていることを紹介する「コスモ・アースコンシャス・アクト 未来へのメッセージ」毎週土曜日 朝10時50分から放送◆6月15日土曜日は COSMOエコ基金のパートナー団体自然回復を試みる会・ビオトープ孟子の理事・有本智さんに ビオトープ孟子が取り組む里山保全運動について伺いました・自然回復を試みる会・ビオトープ孟子孟子不動谷は、和歌山県の海南市にある生物多様性豊かな「さとやま」。孟子地区の里地里山における耕作放棄や地域の少子高齢化、生物多様性の低下などの社会的課題を背景に、1998年、昔の自然や原風景を取り戻そうと発足した特定非営利活動法人。その生物多様性豊かな里山の保全活動に対し、平成21年(社)日本ユネスコにより「孟子不動谷生物多様性活性化プロジェクト」として未来遺産指定されました。
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.