by memStock
このポッドキャストは、起業家・投資家・ファイナンシャルプランナーである山田尚貴が、今まさに気になっているサービスについて、実際に使ってみたことで感じたそのすごさや面白さから、残念な部分やネガティブな感情までを、経営者視点などの様々な角度から分析してお話しする番組です。 新しいサービスや話題のサービスが気になっているけれど、なかなか試す機会を得られない方にとって、レビューサイトには載っていない独自の感想をお届けすることを目指します。 ■パーソナリティ 山田尚貴(株式会社modo代表取締役) カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業後、NTTPCコミュニケーションズでシステムエンジニアとして金融機関等のシステム運用などに携わる。2009年、株式会社エニドアを創業し代表取締役に就任。クラウドソーシングサービスの開発・提供を行う。M&Aにより会社を売却。上場企業のグループ会社の経営を6年行った後、株式会社modoを創業し代表取締役に就任。家族向けのサービスmemStockの開発を行う。 二級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員一種を保有。2児の父。 ■アシスタント 小林(株式会社modo) ■番組サイト(書き起こしはこちら) https://listen.style/p/kininaru ■memStockについて memStockは、株式会社modoが鋭意開発中の家族向けのコミュニケーションサービスです。 memStock LifeStyle(https://media.memstock.com/)では、家族の暮らしがより良くなる情報を発信しています。
Language
🇯🇵
Publishing Since
10/8/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
March 25, 2025
<p>番組リニューアルについて、経緯と今後の展望をお伝えします。</p><p> </p><p>■パーソナリティ<br>山田尚貴(株式会社modo代表取締役)<br>カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業後、NTTPCコミュニケーションズでシステムエンジニアとして金融機関等のシステム運用などに携わる。2009年、株式会社エニドアを創業し代表取締役に就任。クラウドソーシングサービスの開発・提供を行う。M&Aにより会社を売却。上場企業のグループ会社の経営を6年行った後、株式会社modoを創業し代表取締役に就任。家族向けのサービスmemStockの開発を行う。<br>二級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員一種を保有。2児の父。</p><p> </p><p>■アシスタント<br>小林(株式会社modo)</p><p> </p><p>■番組サイト(書き起こしはこちら)<br><a href="https://listen.style/p/kininaru" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://listen.style/p/kininaru</a></p><p> </p><p>■memStockについて<br>memStockは、株式会社modoが鋭意開発中の家族向けのコミュニケーションサービスです。<br>memStock LifeStyle(<a href="https://media.memstock.com/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://media.memstock.com/</a>)では、家族の暮らしがより良くなる情報を発信しています。</p> <a href="https://listen.style/p/kininaru/sxtfn42j">LISTENで開く</a>
March 18, 2025
<p>スマートホームで家族の暮らしはどう変わるのか。照明、エアコン、家電製品のIoT化による日常生活の変化と、実際に使ってみた感想を語ります。外出先から家電を操作する便利さ、子どもやお年寄りの見守りに役立つセキュリティ機能、音声認識技術の進化による使い勝手の向上など、実体験から感じたスマートホームの魅力とは。さらに、シリコンバレーにおける家そのものをスマート化する次世代住宅の可能性まで、テクノロジーと暮らしについて考えます。</p><p> </p><p>■パーソナリティ<br>山田尚貴(株式会社modo代表取締役)<br>カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業後、NTTPCコミュニケーションズでシステムエンジニアとして金融機関等のシステム運用などに携わる。2009年、株式会社エニドアを創業し代表取締役に就任。クラウドソーシングサービスの開発・提供を行う。M&Aにより会社を売却。上場企業のグループ会社の経営を6年行った後、株式会社modoを創業し代表取締役に就任。家族向けのサービスmemStockの開発を行う。<br>二級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員一種を保有。2児の父。</p><p> </p><p>■アシスタント<br>小林(株式会社modo)</p><p> </p><p>■番組サイト(書き起こしはこちら)<br><a href="https://listen.style/p/kininaru" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://listen.style/p/kininaru</a></p><p> </p><p>■memStockについて<br>memStockは、株式会社modoが鋭意開発中の家族向けのコミュニケーションサービスです。<br>memStock LifeStyle(<a href="https://media.memstock.com/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://media.memstock.com/</a>)では、家族の暮らしがより良くなる情報を発信しています。</p> <a href="https://listen.style/p/kininaru/xbyy7pcv">LISTENで開く</a>
March 11, 2025
<p>家族旅行は準備が9割。子連れ旅行ならではの難しさと楽しさについて語ります。<br>予約サイトでは見つけにくい子供OKの宿情報や公式ホームページ確認の重要性、添い寝条件や年齢制限の見方など、知らないと困る宿選びのノウハウとは?海外旅行保険の重要性や旅行キャンセル保険、子供との約束事など、トラブルを未然に防ぐ方法も解説します。<br>子供と一緒に計画を立てる楽しさ、旅のしおり作り、思い出のフォトブック作成、雨天時の代替プランの必要性まで。家族で過ごす貴重な時間をより充実させるための工夫を、実体験をもとにお届けします。</p><p> </p><p>■パーソナリティ<br>山田尚貴(株式会社modo代表取締役)<br>カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業後、NTTPCコミュニケーションズでシステムエンジニアとして金融機関等のシステム運用などに携わる。2009年、株式会社エニドアを創業し代表取締役に就任。クラウドソーシングサービスの開発・提供を行う。M&Aにより会社を売却。上場企業のグループ会社の経営を6年行った後、株式会社modoを創業し代表取締役に就任。家族向けのサービスmemStockの開発を行う。<br>二級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員一種を保有。2児の父。</p><p> </p><p>■アシスタント<br>小林(株式会社modo)</p><p> </p><p>■番組サイト(書き起こしはこちら)<br><a href="https://listen.style/p/kininaru" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://listen.style/p/kininaru</a></p><p> </p><p>■memStockについて<br>memStockは、株式会社modoが鋭意開発中の家族向けのコミュニケーションサービスです。<br>memStock LifeStyle(<a href="https://media.memstock.com/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://media.memstock.com/</a>)では、家族の暮らしがより良くなる情報を発信しています。</p> <a href="https://listen.style/p/kininaru/jmwceaxb">LISTENで開く</a>
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.