by リップグリップ
マセキ芸能社に所属している京都大学卒のお笑いコンビ・リップグリップが、 同じく京大卒の構成作家・クシロと共に、毎回1つの"出典"を参考資料として紹介しつつ、 タメになる話からどうでもいい話まで様々な話を繰り広げていくネットラジオです。 毎週木曜19時に最新回が更新されます。 メールは「[email protected]」 ハッシュタグは「#リップグリップの出典」
Language
🇯🇵
Publishing Since
10/6/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 24, 2025
<p>今週の出典:印南敦史「書評の仕事」(ワニブックスPLUS新書)</p><p>事務所ライブ「アンスリウムレッド」にて満員の新宿Fuを体感したリップグリップ。好物のチョコが付いたパンとカフェインレスのお茶を買おうとしたところ、かが屋の加賀さんのカッコ良すぎる振る舞いを目撃。</p><p>一方で、大喜利ライブでの後輩の振る舞いから、倉田さんは自らの人望のなさを振り返り…?</p><p>そして、今週は書評についての本をご紹介。以前、コラムも執筆し、書評の仕事にも興味を持ち始めたという倉田さん。この本を読んで書評の仕事に詳しくなった結果、驚きの結論に至りました。</p><p><br></p><p>メールは 「[email protected]」まで。</p><p>感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。</p><p>来週の出典は、来週の配信にて発表します!</p>
April 17, 2025
<p>今週の出典:仲村清司「日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内」(光文社新書)</p><p>岩永さんの私服について、予想していなかったほどの大きな反響が。岩永さんのファッションのポリシーやこだわりが明かされます。発想を転換すれば、岩永さんは「ナンバーワンのオシャレ」になるそうです。</p><p>今週の出典は県民性について。京都人はイケズ、沖縄人は排他的と言われますが、その特徴は本当に当てはまっていますか_?偏見ではなく、改めてきちんと県の特徴に向き合ってみます。</p><p><br></p><p>メールは 「[email protected]」まで。</p><p>感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。</p><p>来週の出典:印南敦史「書評の仕事」(ワニブックスPLUS新書)</p>
April 10, 2025
<p>今週の出典:福岡伸一「生物と無生物のあいだ」(講談社現代新書)</p><p>今週は、色々あって先延ばしにしていた新書を…と思いきや、オープニングに、また別の本を紹介。倉田さんが夢中になったという、劉慈欣「三体」三部作をご紹介します。</p><p>本編は、2008年に第1回新書大賞を、なんと理系の新書で受賞した本をご紹介。大学の教養の授業で、1回生の時に聞いたことがある「生物の定義」について、改めて考えてみます。</p><p><br /></p><p>メールは 「[email protected]」まで。</p><p>感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。</p><p>来週の出典は追ってご共有します!</p>
お笑いラジオアプリGERA
静岡放送
ABCラジオ
Yuru Gengogaku Radio
ラジレキ(ラジオ歴史小話)
TBS RADIO
ABCラジオ
COTEN inc.
Yuru Minzokugaku Radio
shueisha vox
MBSラジオ
TBS RADIO
お笑いラジオアプリGERA
TBS RADIO
TRIPLEONE
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.