by 藤原情報教育研究所
経済アナリストの藤原直哉が、毎月1回ざっくばらんに世の中について語ります。 世の中の変化について小さくみたり、大きくみたりしながら、世の中の動きに興味を持っていただくきっかけとして、ゆる〜く、ゆるゆるでお届けしていきます。https://note.com/naoya_f_lce
Language
🇯🇵
Publishing Since
4/10/2020
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 24, 2025
<p>第92回 藤原直哉の時事放言</p><p>【2025年4月テーマ】ロンドン橋は落ちたか</p><p><br></p><p>・ローマがロンドンに<br>・テムズ川とロンドン橋とcity of London<br>・地域を支配する都市国家<br>・ローマの名残、バチカン市国<br>・一世紀と変わっていない領域<br>・DSの真ん中の真ん中<br>・金融の中枢と最大の投資家<br>・1871年ワシントン条約<br>・ロンドン橋の先になにがあるか<br>・執念深さと蛇<br>・長崎グラバーの時代と何も変わっていない<br>・名術ともに終わる<br>・ゴールドに対する執着<br>・スペインとポルトガルとバチカン<br>・オランダとロンドン<br>・仲間割れ_最大の弱点<br>・現物支配をぶち壊す最大の武器<br>・ロンドンよりもシカゴに集まった<br>・白旗あげないしつこい人たち<br>・国内ドルと国外ドルを分ける政策<br>・国外ドルの拠点をつくったしつこさ<br>・永遠の戦争とぶっ潰し<br>・西の端のロンドンから東の端の東京まで<br>・奇跡的な成功<br>・戦争疲れからの内部崩壊<br>・ソビエトの経済の基盤<br>・純金以上に純度の高いゴールド<br>・敵も味方もつくり、世界を振り回してきた人たち<br>・ファーボールと新しい時代の始まり<br>・ゆるやかな連携<br>・国際関係、政治、軍事に絶対はありえない_永久はありえない外交<br>・大掃除<br>\4月下旬発送・自然栽培米 ひとめぼれ@岩手 販売中/<br><a href="https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan" target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow">https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan</a><br>・2kg(白米2kg x 1袋)2,624円(内税) <br>・4kg(白米2kg x 2袋)5,248円(内税) <br>・10kg(白米2kg x 5袋)13,116円(内税) <br> *別途送料負担なし<br>・販売者 NPO法人全国自然栽培実行委員会(88mirai)オンラインショップ@米屋横丁 菊池商店<br>・詳細&予約購入ページ(なくなり次第受付終了) <br><a href="https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan" target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow">https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan</a><br>契約栽培農家のみなさんが、大自然と共に心を込めて育ててくださった自然栽培米です。協力関連団体のみなさんが、稲刈後から販売に至るまで大切にしてくださった自然栽培米です。<br>ぜひこの機会に、88mirai自然栽培(農薬・除草剤・肥料不使用)のお米、五方良しの世界(作る人も食べる人も関わる人も、自然と調和するお米や田んぼを喜ぶ世界)を味わっていただけましたら幸いです:<a href="https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan" target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow">https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan</a></p>
March 28, 2025
<p>第91回 藤原直哉の時事放言</p><p>【2025年3月テーマ】</p><p>アメリカご開帳!</p><p><br></p><p>・秘仏と機密文書</p><p>・ご開帳で出てきた五文字</p><p>・表の仏像</p><p>・この世の最大の悪神は</p><p>・秘仏をご開帳した人_お手打ちをした人</p><p>・味方は近くに、敵はより近くに</p><p>・お金と武力と屁理屈</p><p>・明るい悪党_陽の世界</p><p>・極悪地獄の底の底から_ 嘘と脅迫_陰の世界</p><p>・悪神を封じ込めたお宮</p><p>・奥之院と</p><p>・スコットランドと金本位制</p><p>・極悪はどこから来たのか</p><p>・あわせてご開帳</p><p>・五文字と四文字</p><p>・ご開帳ができたわけ</p><p>・目が点になる話がたくさん</p><p>・ご開帳の準備を進めているところ</p><p>・まずやる仕事は、ご開帳ですよ</p><p>・取り込まれない人たち</p><p>・アウトサイダーどんどん</p><p>・来月もご開帳が進んでいると良いですね</p><p><br></p><p>\自然栽培米 ひとめぼれ@岩手 販売中/<br><a href="https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan" target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow">https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan</a><br>・2kg(白米2kg x 1袋)2,624円(内税) <br>・4kg(白米2kg x 2袋)5,248円(内税) <br>・10kg(白米2kg x 5袋)13,116円(内税) <br> *別途送料負担なし<br>・4月上旬、中旬に発送<br>・販売者 NPO法人全国自然栽培実行委員会(88mirai)オンラインショップ@米屋横丁 菊池商店<br>・詳細&予約購入ページ(なくなり次第受付終了) <br><a href="https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan" target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow">https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan</a><br>契約栽培農家のみなさんが、大自然と共に心を込めて育ててくださった自然栽培米です。協力関連団体のみなさんが、稲刈後から販売に至るまで大切にしてくださった自然栽培米です。<br>ぜひこの機会に、88mirai自然栽培(農薬・除草剤・肥料不使用)のお米、五方良しの世界(作る人も食べる人も関わる人も、自然と調和するお米や田んぼを喜ぶ世界)を味わっていただけましたら幸いです:<a href="https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan" target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow">https://88mirai.or.jp/shinmai_ippan</a></p>
February 13, 2025
<p>第90回 藤原直哉の時事放言</p><p>【2025年2月テーマ】</p><p>あっちもこっちも、カサンドラクロス!</p><p><br></p><p>・ところてん式にどんどんと</p><p>・ニュースが散漫にならないように</p><p>・一瞬で花火が終わっちゃわないように</p><p>・唯一の舞台</p><p>・知ってはならず知らしてはならずの作戦</p><p>・来年の7月4日までに</p><p>・膨大な一連作業</p><p>・1ヶ月どんなに多くても1万人では間に合わない</p><p>・何人谷底へ?</p><p>・何者だったのか</p><p>・全部支配しているところ</p><p>・City of Washington, City of London</p><p>・ごまかす根拠</p><p>・ UKと提督法</p><p>・穏やかに対処</p><p>・超国家組織</p><p>・法的根拠</p><p>・三百六十五歩のマーチ</p><p>・一日一歩 三日で三歩</p><p>・ままになる日も ならぬ日も</p><p>・歩みを止めずに 夢みよう</p><p>・千里の道も 一歩から</p>
MBSラジオ
TBS RADIO
文化放送PodcastQR
文化放送PodcastQR
「週刊文春」編集部
ラジオNIKKEI
文化放送PodcastQR
研究者レン from サイエントーク
TOKYO FM
文化放送PodcastQR
産経Podcast(産経新聞社)
ニッポン放送
ラジオNIKKEI
SPINEAR
COTEN inc.
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.