by POPEYE Web
POPEYE Webの記事を眺めながら聴く『これDOW!?』は、モノをきっかけに編集者らがエデュケーションしていく番組。街をぶらぶらして偶然見つけたモノや取材時に出合ったモノを考察してみたり、タイトル通り「これDOWなんだろう?」といった価値のよくわからないモノなどを囲んで雑談中です。ときにはゲストと一緒にモノを作ってみたりもね。メインチャンネル『POP-EYE MEETING 編集会議』もよろしくお願いいたします。 メールアドレス [email protected] cover design: Ken Kagami(DOW!?) narrator: Tomoe Miyake director: Yu Kokubu 制作:POPEYE Web
Language
🇯🇵
Publishing Since
5/24/2022
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 22, 2025
クローゼットに長年残っている洋服ってのは結構予想外で、「一生着る!」と思って当時購入した服は見事に消え、なんの気なしに買った服が10年20年経った今でも家にある、というのはよくある話。今回は前途のような「長年家にある服」と単に「製造年が古い服」という2種類の「古い服」を持ち寄って、物持ちの良さや趣味の変遷や洋服に込められた思い出などについて雑談中! みんなも良かったら衣替えのついでに自分史上最古の洋服を捜索してみてね!/出演者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(POPEYE Webライター)
April 15, 2025
散策日和の今日この頃、僕らはやはり神保町へ。目的は、POPEYE Web編集部が中心となって(大体)月に一度開催している「BOOK SWAP MEETING(ブックスワップ・ミーティング)」という、「自分以外の誰かにも読んでほしいオススメ本」をみんなで交換し合うプロジェクトに向けての本の補充。今回は運営に関わる3名のメンバーが30〜40冊ほどの本を散策がてらピックアップ! イベントは5月も開催予定です、お会いできるのを楽しみにしています!/出演者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、宇都楓矢(POPEYE Webライター)
April 4, 2025
記事はこちら!https://popeyemagazine.jp/post-244481/ 引き続き、今月は「Black Country, New Road」のメンバーによる特別編! 春に鼻歌を歌いたくなるマリア・マルダーの歌声、最近一番聴いてる「Horsegirl」の新譜、ロンドンにある「好きなレコード店」や「初めて買ったCD」の話……etc 後編でも素晴らしい音楽をたくさん教えてくれています。何はともあれ新作『Forever Howlong』の発売をみんなで待とう!/出演者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、内田稜真(POPEYE Webライター)、田口愛弓(編集者)
TBS RADIO
SPINEAR
TBS RADIO
北欧、暮らしの道具店
文化放送PodcastQR
SPINEAR
TaiTan/玉置周啓
ディグトリオ製作委員会
J-WAVE
暮らしのおへそ
TBS RADIO
上坂あゆ美
TBS RADIO
POPEYE Web
TOKYO FM
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.