by HYPE FREE WATER(コムアイ、 村田実莉)
アーティビズムコレクティブ「HYPE FREE WATER」のコムアイと村田実莉がお届けするPodcast💧 ふたりのおふざけユーモアから次の企画に向けたアイデア出し、ブラジルとイギリスの生活について、そしてもちろん、最近気になっている環境問題、社会問題についても、ぺらぺ〜らお話しているよ!ゲストも、たっくさんおよびしちゃうよ〜! *毎週土曜日 15時配信 *「#ぺらいず」をつけてSNSにポストしてね! *質問お悩み相談はこちらにて。 https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6 *ご依頼ご連絡は以下までお願いします。 [email protected] BGM:食品まつり、コムアイ コムアイ:歌、パフォーマンス、演技、執筆。アマゾンでの出産体験をどうにか伝えるべく本を執筆中。「水曜日のカンパネラ」を2021年に脱退。 @kom_i_jp 村田実莉:ビジュアルアーティスト、アートディレクター。ロンドン在住。逆説的なシチュエーション、色彩感覚を元にネイチャーとデジタルを融合した現象的なビジュアル表現を行う。2024年にPARCO MUSEUM TOKYOにて個展「FRUITFUL LIFE 実りのある生活」を開催。 @survival_dance 企画・編集:倉田佳子 @yoshiko_kurata
Language
🇯🇵
Publishing Since
1/18/2025
Email Addresses
0 available
Phone Numbers
0 available
April 26, 2025
<p>14ぺ〜ら:Blueskyをはじめた二人に感想を聞く。ところでニュースはどれを見てるの?みんなが情報をどこから取っているかに興味津々!ディープな話が終わらない!</p><p><br></p><p>ゲスト:</p><p>言語学者 <a href="https://www.instagram.com/elin.mc/?hl=ja" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">エリン・マクレディ</a> </p><p>映像人類学・映画監督 <a href="https://www.instagram.com/akimiota/" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">太田光海さん</a></p><p><br></p><p>Bluesky/遅くて薄いSNS/アルゴリズム/誰フォローしてる?/デューク/アメリカの出版社/文学/詩/裏垢/ニューヨークタイムズ/ガーディアン/ルモンド/エルパイス/ガザ以降で変わったメディア/ジャーナリスト/クーリエ・アンテルナショナル(Courrier International)/ルモンドディプロマティーク(Le Monde diplomatique )/キュレーションされた新聞/エコノミスト/アダム・スミス/フリートレード/インテリア・ブルジョワ/フランス語/ユヴァル・ノア・ハラリ/「サピエンス全史」/賢人/マルクス・ガブリエル/Symbiosis/有能性/人間最高だから支配していい?/Truth(トゥルース)/実証主義/ミシェル・フーコー/トーマス・クーン/積み重なってない/トゥルースの多様性/レイシズム/ジェンダー/SNS過剰/That is your truth/悪性になり得ない理論はない/メタ理論/道徳/ファシズムの始まり/藤原辰史/何度もハマってしまう/セオリー/クロード・レヴィ=ストロース/クリフォード・ギアーツ/矛盾を意図的に入れることは理論を悪性化しない方法/侮蔑語の研究/呪い/ThinとThick/フェティシズム/ポストモダニズム/ジェイムズ・クリフォード/文学のように文化人類学を書く/モノが一番深い/ぴったりな言葉がない/小説でthickなやり方はあるのか/言葉を越えた力/映画監督/言葉に定義されている自分/無限なものが作れる/見たものをフラットな重要性で映せる言葉の力/映画は時間で出来ている/ドキュメンタリー映画/時代の考え方が見える小説/編集/映像を見ているようで語りを聞きたい/ディープフェイク/消しゴムマジック/ドキュメンタリーの変容/ワールドプレスフォト/意識的に向き合う/真実を写す/写新</p><p><br></p><p>*毎週土曜日 15時配信</p><p>*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!</p><p>*質問お悩み相談はこちらにて。</p><p><a href="https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6</a></p><p>*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。</p><p><a href="mailto:[email protected]" target="_blank" rel="ugc noopener noreferrer">[email protected]</a><br></p>
April 19, 2025
<p>13ぺ〜ら:権威を失いつつある教育機関。SNSのオーナーたちも信用ならない今、学ぶ場はどこにあるのか。</p><p><br></p><p>ゲスト:</p><p>言語学者 エリン・マクレディ </p><p>映像人類学・映画監督 <a href="https://www.instagram.com/akimiota/"><u>太田光海さん</u></a></p><p><br></p><p>大学で外の場での動き/SNSのオーナーたちが騒がしい中で、どうやって情報とってるの/言語学/哲学者/2019年に始まった裁判/トランスジェンダー/同性婚/縁故者/書類上のねじれ/クラウドファンディング/事実婚/入国管理局/アメリカのパスポート/難民としてのトランスジェンダー/学びのあり方/アカデミア/教育機関についての懐疑心/サラ・アーメッド/ゴールドスミス/インディペンデントリサーチャー/自主的に辞める/ニューヨークタイムズ/ターフ(TERF)/Floating University Berlin/安全とされていた場所が安全ではなくなった時/資格取得のためだけなのか/いまアメリカの大学に留学するな/アメリカもイギリスもオススメしない、となるとどこに?</p><p><br>*毎週土曜日 15時配信</p><p>*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!</p><p>*質問お悩み相談はこちらにて。</p><p><a href="https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6"><u>https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6</u></a></p><p>*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。</p><p>[email protected]</p><p><br></p>
April 12, 2025
<p>12ぺ〜ら:普段気にも留めない微生物やうんこから見えてくる世界。利己主義、個人主義が高まる現代社会において、どうしたら他者や人間以外の存在を感じながら生きることができるのだろう?</p><p><br></p><p>ゲスト:環境活動家・酒井功雄さん https://www.instagram.com/isao.sakai_/</p><p>Decolonize Futures https://www.instagram.com/decolonizefutures/</p><p><br></p><p><br></p><p>微生物/うんこの観察/自然と人間の境界線を超える/微生物のアパートメントだとしたら自分は酷い大家だった/船/アランナ・コリン『あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた』/21世紀病/母乳の中に消化に必要な菌/桐村里紗 『腸と森の「土」を育てる 微生物が健康にする人と環境』 /野糞万歳/理想的なうんこ/うんこへのラブレター/汚いものに蓋をしていいのか/メアリー・ダグラス、『汚穢と禁忌』/糞土師・伊沢正名/プープーランド/コムアイがアマゾンで体験した野糞生活の喜び/タイパ/時間を分けてあげることは損?/大変なことで生かされている感覚/子育て/考えることを放棄させる日本のシステム/インド留学/人間しかいない東京/ダライ・ラマとの謁見/人間と動物が互いに利用する関係性/猿に噛まれた緊迫感/多摩川にいたタマちゃん/チアパス /チャムラ/神聖なものとしてのコカコーラ/シンクレティズム/ホワイトウォッシュ/聖人の肌は何色か/土地が宗教を食って解釈/忍ばせる主体性を持った抵抗/スペイン王への告発手紙/レジスタンス/カルチャーミックスした寿司/オーセンティックからの脱却/世界で印象に残った食/Netflix『タコスのすべて』/青とうもろこし/トブワ/発酵食品/ドーサ/インジェラ/タピオカの原料から作られる口噛み酒/カビの色から見えるストレス度/利己主義が鍛えられる現代/自分と他者の境界線/自分の土壌を育てること</p><p><br></p>
イケハヤ、しゅうへい、幸あれこ
SPINEAR
上坂あゆ美
ニッポン放送
NewsPicks for WE
TBS RADIO
TBS RADIO
TaiTan/玉置周啓
FUJI TELEVISION NETWORK,INC.
TBS RADIO
TBS RADIO
HIGH(er)magazine
CBCラジオ
文化放送PodcastQR
GLOWDIA Podcast
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.