by MBSラジオ
文芸評論家の三宅香帆とライターの谷頭和希が、新刊本のアイデアをご提案するポッドキャスト番組。 独自の視点で、まだ世の中に出ていない本のアイデアをたくさん考えています。 毎週月曜8時頃に更新! 【パーソナリティー】 ◇三宅香帆 1994年生まれ。エンタメから古典文学まで批評や解説を幅広く手がける。著書『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』『(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法』等。 ◇谷頭和希 1997年生まれ。チェーンストアやテーマパークなど、現代の都市空間について語る。著作に『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』 、『ブックオフから考える 「なんとなく」から生まれた文化のインフラ』等。 【制作協力】 合同会社サバービア・ラボ
Language
🇯🇵
Publishing Since
3/3/2024
Email Addresses
1 available
Phone Numbers
0 available
April 27, 2025
今回は、「上下関係」をテーマに、文芸評論家・三宅香帆が新刊本のアイデアを提案 ▼目次 ・リスナーからのお便り ・大人も楽しい国語の教科書 ・時代の流れと“キツネもの” ・日本の組織は超縦社会 ・一歩下がることの大切さ ・高知の壮絶な上下関係 ・ひとりっ子はヒエラルキーフリー? ・フラットでいるとはどういうことか ・“軍隊式”と“御恩と奉公” ・テレビは縦でYouTubeは横? ・上下関係が秩序を生み出す ・ChatGTP=チャッピー ・AIが行き着く先はドラえもん? ▼今回の推薦作品 中根千枝「タテ社会の人間関係」(講談社現代新書) ▼今回登場した作品 瀬地山角「東アジアの家父長制」(勁草書房) Netflixドラマ「アドレセンス」 ▼メッセージは下記のフォームから https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9 ▼スポンサー提案は下記のURLから https://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3 番組ハッシュタグ:「#本どう」 公式X:@Hon_Dou
April 20, 2025
今回は、「食」をテーマに、ライター・谷頭和希が新刊本のアイデアを提案 ▼目次 ・谷頭、田原総一郎の誕生日会へ ・生活感が見えない男 ・「宇宙グミを食べてそう」 ・びっくりドンキーの妙に旨いドレッシング ・夕飯難民になりがちなシングル男性 ・サブウェイの野菜多めを教えてくれた恋人 ・意識低めのごはんエッセイが読みたい! ・深夜のファミレスはエモ舞台 ・三宅特製のオートミールレシピ“謎パン” ・社交のための食なら頑張れる ・好きなものだけ食べ続けたい ・日本人の食意識は高まりすぎでは? ・リュウジさんのすごさ ▼今回の推薦作品 「ロイヤルホストで朝まで語りたい」朝日新聞出版 谷頭和希の「食」記事 https://toyokeizai.net/list/author/谷頭+和希 ▼メッセージは下記のフォームから https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9 ▼スポンサー提案は下記のURLから https://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3 番組ハッシュタグ:「#本どう」 公式X:@Hon_Dou
April 13, 2025
今回は、「仕事術」をテーマに、書店員・倉津拓也さんが新刊本のアイデアを提案 ▼目次 ・書店を救った学生時代の三宅 ・「本屋が本読んで何が悪い!」 ・書店員になった経緯は? ・イベントの間口をどう広げるか? ・時代は“ハコ推し”!? ・どうやってハードワークをこなすか? ・本が売れるのが好き! ・一番必要なのは知的好奇心 ・本の内容を記憶する方法は? ・あらゆる物事を面白がる才能 ・人文ゴシップ相関図 ・人文界隈に平和をもたらす方法とは? ・面白い議論は土俵の共有から生まれる ▼今回の推薦図書 矢部潤子「本を売る技術」本の雑誌社 ▼メッセージは下記のフォームから https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9 ▼スポンサー提案は下記のURLから https://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3 ▼倉津拓也さんの村上春樹論はこちらから! 「週末批評」ウィズ・ザ・ビートルズの消失──村上春樹『一人称単数』装画を読む|倉津拓也 https://worldend-critic.com/2025/03/28/disappearance-with-the-beatles/ 番組ハッシュタグ:「#本どう」 公式X:@Hon_Dou
MBSラジオ
朝日新聞ポッドキャスト
shueisha vox
学びの引き出しはるラジオ ~Podcast編~
ニッポン放送
バタやん(KODANSHA)
TBS RADIO
料理たのしくなる相談室
NewsPicks for WE
ナスとカイ
TBS RADIO
FERMONDO
はるか と ひとし
聞く、ほぼ日(ほぼ日刊イトイ新聞)
文化放送PodcastQR
Pod Engine is not affiliated with, endorsed by, or officially connected with any of the podcasts displayed on this platform. We operate independently as a podcast discovery and analytics service.
All podcast artwork, thumbnails, and content displayed on this page are the property of their respective owners and are protected by applicable copyright laws. This includes, but is not limited to, podcast cover art, episode artwork, show descriptions, episode titles, transcripts, audio snippets, and any other content originating from the podcast creators or their licensors.
We display this content under fair use principles and/or implied license for the purpose of podcast discovery, information, and commentary. We make no claim of ownership over any podcast content, artwork, or related materials shown on this platform. All trademarks, service marks, and trade names are the property of their respective owners.
While we strive to ensure all content usage is properly authorized, if you are a rights holder and believe your content is being used inappropriately or without proper authorization, please contact us immediately at [email protected] for prompt review and appropriate action, which may include content removal or proper attribution.
By accessing and using this platform, you acknowledge and agree to respect all applicable copyright laws and intellectual property rights of content owners. Any unauthorized reproduction, distribution, or commercial use of the content displayed on this platform is strictly prohibited.